スマホメニュー

在宅サービスのご紹介

在宅サービスについて

 

当事業所では、高齢者がその方らしく安心・安全に在宅生活を送ることが出来ますよう援助するとともに、各種介護相談をはじめとして、申請手続きなど、介護に関することは何でもお気軽にお問い合わせ頂けるよう専門スタッフを配置しております。

また、在宅介護の要となるケアプラン作成に関しましては、ご本人・ご家族様としっかり話し合いを重ねた上で、最適なプランをご提案致します。

訪問診療

 

訪問診療について
  • 医師が、患者様のご自宅等を訪問し、定期的に診療を行います。総合病院や専門医を受診されている場合も主治医と連携して訪問診療を行います。
  • 緊急時には夜間や休日も24時間365日電話対応し、必要に応じて往診します。
  • 入院が必要な時は当院や連携病院への紹介・手配を行います。
  • お薬は薬局薬剤師による訪問服薬指導をご利用いただくか、お近くの調剤薬局に取りに行っていただきます。
機能強化型在宅療養支援病院について
当院は令和4年9月より機能強化型在宅療養支援病院の指定を受けています。
機能強化型在宅療養支援病院とは厚生労働省が定めた施設基準を満たした、在宅医療を実施している病院です。
例えば常勤医師が3名以上、過去1年間の緊急往診の実績10件以上、在宅看取り実績4件以上等など在宅医療を実施する中で定められた実績をクリアした病院になります。
地域の方が安心して在宅で生活できるように、急変時等にも入院できるような体制を整えています。
このような方を対象としています
  • 医療機関へ1人で通院が困難な方で疾患は問いません。
    ※外来通院が可能な方は原則として訪問診療の対象となりません。
  • ターミナルケア(安らかな最期を迎えるための援助)が必要な方
    ※在宅医療を利用したいがよくわからないと迷われている方、在宅療養について詳しくお知りになりたい方は、下記のお問い合わせまでご連絡ください。
対応可能医療処置
胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養/人工肛門/在宅中心静脈栄養法/在宅自己注射/在宅疼痛コントロール/在宅緩和ケア/褥瘡管理/在宅酸素療法 /腎ろう・膀胱留置カテーテル/自宅でのお看取り

上記医療処置以外でも対応可能な場合がございます。まずは、ご相談ください。
訪問可能なエリア
訪問可能地域は、往診依頼があった際に、当院から半径5km以内、又は30分前後で訪問できるエリアが目安です。表記のエリア以外に関しましても、患者様のご状態によりお引き受け可能な場合がございます。まずは、ご相談ください。
ご利用開始までの流れ
  1. 1.お問い合わせ
    まずはお電話にて患者様のご様子をお知らせください。
  2. 2.ご説明
    初診に先立って担当看護師がお伺いし、当院のシステムの説明や患者様の状態・情報をお聞きします。当院にご来訪いただいた上でのご説明も可能です。
  3. 3.引継ぎ
    現在の主治医より紹介状をいただき、スムーズに引き継ぎを行います。 現在入院中の方は、退院前に入院先の病院にてカンファレンスを行う場合もあります。
  4. 4.初診
    医師がご自宅にお伺いし、初診となります。
  5. 5.診療スケジュールの決定
    ご本人の様態やご家族の希望等を照らし合わせ、その後の診療スケジュールを決定します。
訪問診療の費用について
各患者様の医療費自己負担割合に応じた金額となります。

後期高齢者医療被保険者証あるいは高齢受給者証をお持ちの方
⇒ 受給者証に記載の割合(1割または2割、3割負担)
その他の方(国民健康保険・社会保険等)
⇒ 3割負担(乳幼児は2割)
お問合わせ先
中川病院 訪問診療部 担当看護師 久保・宮﨑
TEL.089-976-7811 FAX.089-976-7979

事業内容

 

  • 居宅介護支援

    「介護の方法やサービスの利用方法がわからない」「誰に何処に相談したら良いの?」「介護に疲れた・・・どうしたら良いの?」 等々、ご自宅で介護を必要とされている方、お一人お一人の状態に合わせた介護サービスのご利用について総合的に支援致します。
  • 訪問看護

    ご自宅にて療養生活をおくられている方に対して、主治医と連携しながら、可能な限りご自宅での生活を維持継続できるよう、又は自立した生活を維持することができるよう看護面からの支援・援助をさせて頂きます。
  • 訪問リハビリ

    専任のリハビリスタッフによる訪問リハビリテーションを行っています。

トップページへ